会社に行ってきます!
いや、お父さん!お父さんは10年前に会社を退社したから、もう、会社には行かなくいいんだよ…!と
いったら、相手は、ポカンとして、
デタラメ言うんじゃないよ!と怒られました…笑い!
その2
今から走って来ま〜す!
お父さん、何言ってんの、もう夜の8時だよ。
外は真っ暗で走れないよ、とさとしたら、
ムツとしてら睨まれ、すごすごとベッドに戻りました。
以前は、週に2、3回遊歩道を走っていたのです。
その3
〇○君が、手を焼いているらしいから、ちょっと行って、助けてくる!
いや〜○○さんは、もうとっくに会社を辞めてるよ!
憲雄さんは、脳の記憶の連結が壊れてしまいました。
何かの拍子に、過去の記憶の断片が上ってきて、それに従って行動しようとします。
右脳は傷ついてしまいましたが、
それでも、左脳は、まだ生きているはずと思い、
ホワイトボードに、短いセンテンスを書いて、視覚から脳を刺激しました。
お父さんは、今、脳の手術を終え、治療、療養中です。
だから、歩くのも、ヨロヨロです。もし、外に出て、よろけてころんだら、骨折します。
骨折したら、寝たきり老人になりますよ、と
書いて見せたら、じ〜っと、ボードの字を追い、
悲しそうに目を逸らしました。
先日、放射線の治療を受ける為の頭のサックを作りにいきました。
それ用の椅子に座らされ、動かないように固定されました。
その時、先日、お風呂で転び、打撲した尾骶骨が痛かったらしく、
看護師さんに、なぜ、私の尾骶骨が痛いのかは、
尾骶骨の先の仙骨の神経が痛いのに、あなたが強く押すからです、と
朗々と説明しましたら…苦笑!
看護師さんが、笑いながら、
それはすみませんでしたと、謝ってくださいました。
いい看護師さんです。
退屈したら、家の家具の引き出しを次から次へと開けて、中を覗きます。
その様子は、幼児の頃の、孫のハル君と、まるで同じ…苦笑!
もしかしたら、記憶を見つけ出そうとしているのかも、しれません。
日々、何とか、面白可笑しく、やって行こうと思っています。

コメント