MENU

日本がうすよごれてきたと、司馬遼太郎さんが誰かとの対談で言っていたが。

日本がうすよごれてきたと、司馬遼太郎さんが誰かとの対談で言っていたが。

広末さんにしろ、猿之助さんにしろ、それを取り巻くマスコミやネットの攻撃や雑音にしろ、

なんだかホントに

日本はうすよごれてきたなぁと

思う。

政治にしても、国民からいよいよ税金をむしり取ろうとしているし。

ただね、

それも澱んだ水の表面に浮かぶボウフラのような人間達の事で、 

そいつらが社会の表面に蔓延ってしまった。

しかし、

ほとんどの人は、浮気もせずパワハラもせず、むしろ勤勉に真摯に暮らしている。

それにしても、プーチンもプリゴジンも、すごく人相が悪いねー。

こんな悪相のやつらが闊歩している世界とはなんなんだろうと思う。

そうは長く続くはずはないと

思うが…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

作家。映画プロデューサー
書籍
「原色の女: もうひとつの『智恵子抄』」
「拝啓 宮澤賢治さま: 不安の中のあなたへ」
映画
「どこかに美しい村はないか~幻想の村遠野・児玉房子ガラス絵の世界より~」

コメント

コメントする

目次