インテージも日本も、
語りかけなければいけない。
社長なら社員に、
首相なら国民に、
その会社を或いはこの国を、
どのようにしたいか。
何が必要であるか、
そして何を実現できるかを、
社員に国民に何をして欲しいかをも、
しっかり自分の言葉と情熱をもって語り、つたえなければならない。
どんなに稚拙な言葉でも、
しどろもどろでもいい、
生の言葉を語れ!
もしそれができたなら、
社員も、国民も,
心を一つにして,頑張れるだろう。
だから,社員の前で、
国民の前で、
紙を読むようじゃーダメなんだよ。
熱意が,心が、魂が、伝わらない。
社長も首相も、社員や国民の前で、
裸になって、自分を晒しながら、
共に生きる為の一つ一つの言葉を、
単なる方針じゃない言葉を、
語らないといけない。
近年,そういうリーダーがいなくなった。
自分の率いる会社の社員を、
そして国民を
捨て身で守るリーダーがいなくなったって、言う事だね。
インテージの次のリーダーは、
自分の言葉で、社員皆んなの心を
繋いで欲しい。
そして岸田さんも。

コメント