MENU

まずは政権交代!

国会というのは、頭の中が昭和で止まっている亡霊の巣窟だね。 

彼らの時代はとっくに終わってるのにまだ、ウロウロと利権にしがみついてる。

若者達が、自分達で時代を作らなきゃダメだよ。

若者といっても,40代50代も,私から見れば若者だからね。

そういう人達みんなで、

自分らの、

????新しい時代の政治を作らなきゃいけませんよ。

何から手をつけていいかわからないけど、まずは政権交代。 

野党も与党と同じでロクでもないかも知れないけど、

まずは国民をナメ、安住している議員達の足元をグラグラゆすぶらなきゃ。

そして,時代錯誤の爺さん婆さん議員、役に立たない世襲議員は落す。

しかし問題は、

変革というのは、   

兎にも角にも

国民がその気にならなきゃーできない。

やっぱり問われているのは、

国民の本気度と意思ですよ。

国民が危機感を持っているかどうか。

鍵は国民が握っている。

写真の説明はありません。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

作家。映画プロデューサー
書籍
「原色の女: もうひとつの『智恵子抄』」
「拝啓 宮澤賢治さま: 不安の中のあなたへ」
映画
「どこかに美しい村はないか~幻想の村遠野・児玉房子ガラス絵の世界より~」

コメント

コメントする