MENU

時代が大きく変化し始めている3,今がその時だ。

もみ消し、ごまかし,言い訳、更には居直り攻撃。

こういうことがさも当たり前のようにはびこってしまったこの国は、

いったいどうなっているんだ。

と言いたいが、

こういう事は,いつの世にもはびこり、人間は同じことを繰り返している。

ただそれを自分の人格に於いて是とするか非とするか。

私は絶対是としたくないねー。

なぜなら、それは自分がどんどん薄汚くなるからだ。

そして、ここが肝心なところだが、

脳は絶対ごまかせないから、

自分が自分についた嘘や、真実をねじ曲げたことは、

⭕️脳内の矛盾やねじれとしてストレスになり、

記憶から中々消えない。

他人はごまかせても、自分はごまかせないのである。

そのストレスがきついからまた嘘をついたり言い訳したり誤魔化して、

自分がどんどん薄汚く染まってゆく。

私はそういう人生を送りたくない。

社会もまた同じです。

そういう非道義的なことが蔓延って行くにつれ、

メタンガスやゴミにまみれたように社会が荒んで行きます。

そしてまさにストレスしか生まない社会になってしまう。

しかし本当はこの国の国民ひとり一人は、とても真面目なんだから、

社会のそういうゴミはお掃除して、

清々しくしなければならない。

私達も、社会もが変われるとしたら

今、その時だと、私は思う。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

作家。映画プロデューサー
書籍
「原色の女: もうひとつの『智恵子抄』」
「拝啓 宮澤賢治さま: 不安の中のあなたへ」
映画
「どこかに美しい村はないか~幻想の村遠野・児玉房子ガラス絵の世界より~」

コメント

コメントする

目次