サッサと捨てて、シンプルに生きる– category –
-
さっさと捨てて・シンプルに生きるその4●思いついた順にやればいい!!
●思いついた順にやればいい ●何から先にやればいいかなんて、考えなくていい。 これも中野善壽著「ぜんぶすてれば」の中の言葉ですが この言葉も衝撃でしたね~。 どうしても私は自分が思いついたことを、 精査しようとしてしまうからです。 さらに、自分... -
サッサと捨てて、シンプルに生きるその3 人にどう思われようと関係ない!
●自分のありのままに行動する。 ●思った通りに行動する。 ●自分を振り返らない。 ●世の中の雑音に惑わされないこと。 ●自分の信念をチャンと打ち立ててること。 ●人にどう思われようとも、関係ない。 他人も社会も自分の脳が思い込んだ幻想(妄想)です。 ... -
サッサと捨てて、シンプルに生きるその2,人を捨てれば解決する。
人を捨てれば解決する。 73年間いきてきてつくづく残念なのは、 不毛な人と付き合い、 大切な時間を不毛でくだらないことに 延々と使ってしまっったことです。 あゝもっと早く気づけばよかったと、思います。 他人と関わると、どうしてもその関係が切れる... -
サッサと捨てて、シンプルに生きる!その1今、自分を脅かしているもの、妨げているものを、全部捨てる。
ぜんぶ捨てる 良寛の書がなぜ美しいのか、それは彼がぜんぶ捨てたからです。 それが書の中に現れ出ている。 自由でのびのびとまるで緩んだ弦のような曲線のその字には 柔軟でしなやかな精神世界があるのみです。 では、良寛が何をすてたかというと、 まず... -
ぜんぶ、捨てる!
やっぱり出かけてみるもんだ。 義歯の調子が悪くて痛いので、しかたなく八重洲の歯科まで行きました。 時間があるので丸善に行ったら、あゝびっくり!!こんなタイミングってあるのでしょうか。こんなタイトルの本が積んでありました。 「ぜんぶ、すてれば...
12