地方に産業を興す– category –
-
地方に産業を興す
◆地方に産業を興す、その5,資源は足元にある!
これは心理学の鉄則でもあるのですがすべてのことは全部自分の中にあるということです。 同様に資源においても、他にあるのではなくその土地、地域自身の中にあるという事でもあります。 その事を少し書きたいと思います。 5年前、私は漫画家の奥友志津子... -
地方に産業を興す
◆地方に産業を興す、その4,リーダーが必要です。
産業は天から降ってくるわけではない。 産業となっていくためのプロセスが必要です。 その小さい萌芽がやがて機が熟すると、大きな経済効果を もたらしていくのです。 この度映画に出てくださった佐々木悦雄さんが 心臓のバイパスを作るために入院されまし... -
地方に産業を興す
地方に産業を興す、その3、もったいない話
産業が産業として成立する、ということは そこに共有の資源や知識や技術がある、という事です。 つまりその地域がこれまで ●何を生業にして歴史的に生き延びてきたか、ということが とても大事なのです。 ところが日本は工業社会となり、工業を優先してき... -
地方に産業を興す
◆地方に産業を興す、その2 名人たちの村
C・W・ニコルさんが日本へ来て、信濃の森に魅せられて、 本当は家を建てるはずだったお金で森を買いました。 その時ニコルさんが出会ったのが。マタギであり、 森を知り尽くした森の名人松木さんでした。 松木さんという強力な相棒を得て、あのアファン... -
地方に産業を興す
◆地方に産業を興す、その1腹がたった。
腹がたった。むしょうに腹がたった。 なので、今回は多少語気が荒くなります。 地方への応援とか称して、落下傘のようにやって来て それがうまくいないと自分は新しいことをやろうとしたが、 住民が足を引っ張るとのたまわった!! 一気に私の怒りのスイッ...
1