2024年4月– date –
-
Uncategorized
エッセイ41、日本の現実に絶望なんかしてられない!
このところ書いた、 考えることができない若者達の群れも、ブラック企業も、それを放置する日本社会も、 ほんとうは絶望的な現象なのだけど、そうは言っていられない。 なぜならこのままだと日本が沈没してしまうからです。 私は沈没する日本を残して死ぬ... -
Uncategorized
エッセイ40、ブラック企業に未来はない。
人間は自分で意志を持たない限りエネルギーが起きない、筋肉も動かない。 自分で自発的に発想しない限り知能は高くならない。 その若者の生産力を潰すのがブラック企業である。 こんなにもブラック企業がはびこる 日本の産業界は、 自分の首を締め続けてば... -
Uncategorized
エッセイ39、自分で考えない若者はA Iに駆逐される。
日本はあやまった教育や人材育成を50年近くも続けてしまったね〜。 子供の能力と才能を潰し続けた。 知能っていうのは,自分で苦労して答えを探し、考えるなかで高くなっていくんだねー。 それがもう答えがでている受験勉強なんていう, どう考えても知... -
Uncategorized
エッセイ38、高学歴の人間からA Iにとって代わられる。
昨日は町で繁盛しているお弁当屋さんのYouTubeを何本か見た。 見て思ったのは、このお弁当屋さん達こそA I時代で生き残れるビジネスモデルだなあーと言うことです。 毎日定番のメニューだけではなく、 お客さんのニーズに沿って、また 仕入れの材料によっ... -
Uncategorized
今まで以上に明確に歯に衣着せず指摘しながら、今の日本を叩き直すためにビシバシ書きます。
皆さま、誕生日のお祝いをありがとうございました。 憲雄氏の脳腫瘍の発症以来、 死という事を前に私は、 人間が生きるとは何かを考え続けました。 それは死ということが怖いというのではありません。 むしろ逆で、 自分が生きている事に,或いは、 ... -
Uncategorized
皆様,本当に、ありがとうございました。田下憲雄10%の生存率の中をまだ生き続けております。
皆さまありがとうございます。 今日で77歳になりました。 それで今日は皆さまに、本当に感謝を込めてご報告したいことがあります。 4月20日に憲雄氏の主治医の診察がありました。 その時先生から思いがけないことを聞きました。 先生が、もう丁度2年に... -
Uncategorized
イスラエル,イラン戦争は宗教が終焉していく時代の始まり、その2
これは世界史的に世界を見渡した私の見解と願いである。 世界史的に見ると、 イスラエルとイランの戦争は、 現実的な地政学的利益争いでもあると同時に、 どうしても相容れない宗教の戦争であることは, ご存知の通りです。 しかしそれを客観的に見て... -
Uncategorized
インテージ労組の委員長小野敬泰さんが会いに来てくださいました。
初代の委員長憲雄氏と現委員長小野氏の対談です! 小野さんは本日新入社員にスピーチをなさるそうです。 昨今は以前とは違い労組も色々と難しいこともあるようで、 そのことも含めて深いお話しを しました。 今回も憲雄氏はかなり明晰でしたよ。 そして大... -
Uncategorized
イスラエル、イラン戦争は宗教の終焉の始まり?その1
イスラエルのパレスチナ攻撃がイランイスラエル戦争へと波及している。 なぜ彼らはかくも殺しあうのか。 私の心の中には,この殺し合いに対する痛みもあるが、 もうひとつ、歴史を見渡して見えてくるのは、 もしかしてこれは最後の宗教戦争かもしれないと... -
Uncategorized
お笑い芸人永野が書いた本「オルタナティブ」・どんどん時代の閉塞を打ち破ってくれ!
お笑い芸人永野が書いた本「オルタナティブ」読みました。 77歳のおばあちゃんにとっては, わからないだらけのカタカナの名前が出てきて、 又私はラップなんて全く知らないからまあ、 それなりにやっとついていけたという感じかなぁ。 ただね懐かしいチャ...