MENU

アメリカだけじゃない。スウェーデンもドイツもが難民問題で行き詰っている。

アメリカだけじゃない。

スウェーデンもドイツもが難民問題で行き詰っている。

スウェーデンでは500万円あげるから出て行ってくれと,言っている。

ドイツも犯罪や暴力で、経済も衰退し、国内秩序が荒れてしまい、

もうお手上げ状態らしい。

いわゆる理想を掲げたグローバリズムや近代リベラリズムが現実のリアリティの前で、

どんどん破綻している。

私自身も、自分の人間認識の甘さを痛感し、自分にがっかりしている。

自由、平等,平和が、いかに人間にとって難しいことか。

しかし、元々,

それぞれの国は強烈な個性を持っている。

強烈な民族性、強烈な宗教性,そして独特な生活習慣を持つそれを、

グローバリズムでくくろうとしても無理があったんだね。

また、それぞれの国の政治的思惑,駆け引きは、  

安易なリベラリズムなど通用しないどす黒さがある。

これから世界はどうなるのかわからない。

そんな中、考えている。

考えても,考えても、わからないが、

考えている。

香本博カレンダー、12の福寿草です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

作家。映画プロデューサー
書籍
「原色の女: もうひとつの『智恵子抄』」
「拝啓 宮澤賢治さま: 不安の中のあなたへ」
映画
「どこかに美しい村はないか~幻想の村遠野・児玉房子ガラス絵の世界より~」

コメント

コメントする