2025年8月– date –
-
Uncategorized
韓国ドラマ「誘拐の日」についてのお話
韓国ドラマ「誘拐の日」についてのお話をしますが、 私がお話しするのは、頭が良いと言うのはどういうことか? さらに、どのように脳を使ったら、頭が良くなるかについてお話しします。 面白いでしょ! チャンネル登録をよろしくお願いします。 https://yo... -
Uncategorized
戦後社会の終わり4、戦後の集団就職したおじさん、おばさんたちの底力がすごかった!
戦後のことで、私がものすごく鮮明に覚えており、また感動したことがあります。 戦後の経済成長の1番底力になったのは、 地方から集団就職をしてきて、都会で懸命に働き、 そして一代で中小企業や商店を立ち上げた、おじさんやおばさんたちです。 経済成長... -
Uncategorized
戦後社会の終わり3、何があっても4年間辛抱すれば何とかなる。
昨日は、私のワークショップの卒業生二人が、この暑い中、我が家に来てくれました。 私の歳を考えると、もうそうそう会う機会もないかもしれないので、 いわゆる、世間話など全くせずに、 今の世界情勢と、日本の現実分析、 さらにこれから何が起きるか、 ... -
Uncategorized
めんつゆを作っています。
https://youtube.com/shorts/2g1nFFrVfqw?si=M8vmgZOiUeFFsHQ9 -
Uncategorized
戦後社会の終わり2、頭でっかちの社会が崩壊していく。
なんでもそうだけど、物事も歴史も1周しなければ終わらない。 始まりがあって、その後すったもんだして、さらにゴタゴタと揉めて、 やがて、 その物事の栄枯盛衰の本質であったところに収まっていく。 戦後、世界をぐるりと見渡してみると、 今の日本の状... -
Uncategorized
戦後社会の終わり1、学歴信仰、大企業信仰が、崩壊する。
日本人は、本当にバカげた事を信じ込んでしまう⁈ 本当に馬鹿げたことですけど、良い大学に入って、大企業に就職できたら、人生は安泰で、幸せになれる! そんなことがあるわけがない。 あたかもこれが真理であるような、そういう思い込みをしてきたのが、 ... -
Uncategorized
不安と怯えの正体を解く5、恐れないと言うこと。
不安と怯えは、まさに自分の脳が思い込んだ妄想でもあり、幻想でもあり、 それは、いわば頭の中で起きている非現実的な世界です。 では、現実をどう生きるかと言うと、 できる限り、自分の自然性に基づいて生きる。 自分の自然性を取り戻すには、シリーズ3... -
Uncategorized
フライパンの洗い方!
使った後のフライパンの処理を動画にしました。 https://youtube.com/shorts/VAHbJc1390A?si=GHsMr_64Ckp1OAVN -
Uncategorized
不安と怯えの正体を解きあかす4、人間はその生命装置を全部使って生きる!
もうお分かりですよね。 人間は、オギャーと生まれた瞬間にその赤ちゃんに備わってあるもの全てが、 生きて、生き抜いていくための生命装置です。 だから、その中に成長プログラムとして、賢い知恵もあるし、 優しい感情もあるし、好奇心もあるし それと同... -
Uncategorized
ぶた味噌漬けが、美味しく焼けました⁉︎
「ぶた味噌漬けが、美味しく焼けました⁉︎」 https://youtube.com/shorts/GpXywpJ7wJA?si=5PfEjKXn3VCp_1eL