2025年2月– date –
-
日本の停滞と衰退の原因は、プチブルインテリ中間層の官僚達の劣化です!
これから来るであろう資本主義経済社会の終末期において、 なぜ民衆の中で腕を磨き、 民衆と共に生きている者たちこそが生き残っていくかを、書きます。 ◯ 国民は、一生懸命に働き、真面目に税金を納めているのに、 その国民が,... -
目先の利害や底の浅いビジネスは、大衆によって淘汰されていくであろう!
私が今日書いた記事については、例として、岩手アンダーエイジの事をあげました。 それは岩手だけではなく、 これから全国に渡って、 中身があるもの、実績を積んだもの、 さらには、 自己の利害をこえて、 人々の為に貢献する意志があるものが、 生き残っ... -
なんだか世の中の軽薄さが、少しずつ減ってきている気がする。
老人の特権は、何もしないでカーテン越しに窓の外を、ボォーっと見ていることかしらねー笑! ◯ 司馬遼太郎さんが書いておられたように、 確かに世の中はだんだんうす汚れて欲どおしく、せせこましく、あちこちで終末感が漂うけど、 ただ一つオヤ... -
岩手住みます芸人は、アンダーエイジで、天津木村ではない!
岩手県のみなさんには申し訳ありませんが、私,ある記事を読んでとてもいやーな気持ちになりました。 それは天津木村について書かれていた記事です。 そこには、「住みます芸人」として、 あたかも成功者のような天津木村がいました。 しかし、「岩手、住... -
知性の底に沈もう,その1まずは空から爆弾をおとすな!
トランプとプーチンの間で、ほぼ無力化されているウクライナを見ていると、それが将来の日本の姿に重なる。 反対にウクライナを見ていると、 いったい君らは何をしたいのだ、という苛立ちも湧いてくる。 ◯ ベトナム戦争の時、その反戦運動に参... -
草のように生きる。
朝目が覚めると、どうしても不安が来ます。 原因の一つは、遺伝的に不安神経症的な傾向を持っている事です。 今考えてもしょうもないことを心配したりすることと、 ある種の完璧症です…苦笑! そんなわけで、不安の時は良寛の、のほほん、のほほんを思い浮... -
令和ロマンのくるま君,多分彼は、新しいお笑い世界をプロデュースできるかも知れない!
、令和ロマンのくるま君が、オンラインカジノをやったとかで、 YouTubeで謝罪していた。 私としては,もう何年も前のことであり、また今回はなんだか警察が芸人を事情調査して,見せしめにしてる感がある。 それよりも彼の話ぶりをみながら、 あーやっぱり... -
非凡とは何か、というと!
非凡とは何か、というと、それは自分の凡庸さをつき止めている人間のことです。 逆説的にいうと、凡人こそは非凡であろうとして、あたかも自分には才能があるかのような振る舞いをしたり、また、才能があるような勘違いをします。 人間は、自分という人間... -
心の奥の奥の秘密のところに響くとは!
心の奥の奥の秘密のところに響くとは、 響いた人は、そのことをあまり他人にはなしたり、知らせたくないかも知れないのです。 例えば、それは、感動を揺すぶるとか、興奮するというより、 自分の中で、ジーンときたり、 しみじみと、そうだよなぁ、と思っ... -
なにげない人間の素敵な所に目がいくということに、非凡さを感じる
みんなねー、感動して、興奮して、涙を流したり、絶賛してしまう映画や映像作品はねー、 それはそれでいいんだけどさ、 それは、感情レベルで大衆に消費されてしまう、ということにもなる。 そういう効果を計算して映画をつくる映画監督や作家もたくさんい...