2025年8月– date –
-
Uncategorized
AI社会の先にあるのは、再びアナログによって統合されていく社会
この映画を作った6年前、今のデジタル社会、そしてさらにAI社会の先にあるのは、 再びアナログによって統合されていく社会だと私は直感しました。 おそらくそれを誰に話してもあまり理解を得ないだろうと言うこともわかってました。 しかし、何とかそれを... -
Uncategorized
これから世界のパラダイムシフトが起き、日本がいかに素晴らしいかがわかる。
戦後ずっと私たち日本は、アメリカを始めとする西洋の経済と文化の中に取り込まれてきました。 それは新鮮であると同時に、ある種、私たちの日本文化を消耗させるものでもあったと思う。 そしてね、いよいよその西洋が崩壊するかもしれません。 崩壊すると... -
Uncategorized
分からなくなったら自然に聞く!
私は量子コンピューターについて話すYouTube見ていたのだが、 見終わったその後しばらくして、 頭の中にポッと電気が点いたように、 なんだかAIも、量子コンピューターも、 大したことない、と思った。 なぜかそういうふうに、 私の頭の中で、言葉が響い... -
Uncategorized
AIも量子コンピュータも、どうってことない!?・・・。
量子コンピューターがすごいスピードで産業化に向かっているらしい。 AIに続いて量子コンピューターか〜 …と。 確かに、量子コンピューターが出てきたら芸術なんていうのも、量子コンピューターで作られるかもしれないね。 しかし、私の中で、そんなもん出... -
Uncategorized
「田下さんを偲ぶ会」その10・写真集 会社の創造力の資源は個々の社員のみなさんです
会社と言うものが、有機的な存在であると言う事は皆さんご存知ですよね。 つまり、会社と言うものは、1つの大きな生き物なんですね。 社員の方々は、その生き物を構成する大切な一つ一つの細胞であり、 これらの細胞の相互の関係、あるいは集団組織的な... -
Uncategorized
「田下さんを偲ぶ会」その9・写真集:「フロー現象は社員のだれにでも起きるんだよ」
皆さんはフロー現象というのを知っておられますか。 フロー現象とは、人間の脳の中に起きる奇跡的な活性現象です。 アメリカの心理学者チクセント・ミハイが提唱した人間の脳と心理の現象です。 AIがどうのこうのって言われてますけど、 人間の脳っ... -
Uncategorized
「田下さんを偲ぶ会」その8・写真集
皆さんは、今のITテック時代、さらにこれから来るAI時代に戦々恐々としているかもしれませんが、 憲雄氏は、一時的にはそういうものが、跋扈スレ期間がある、しかし、それを乗り越えた先にあるのは、 やはり、人間が人間でなくてはできない産業の時代だと...