朝なんとなくBSを見ていたら、中国の若者の、
露天ビジネスのドキュメンタリーをやっていた。
コロナや米朝対立の中で低迷する中国経済でリストラされた若者達が、
自力で起こす露天ビジネスに取り組んでいる。
高級日本料理店の板前などだ。
ただ、なぜか彼らの顔はイキイキとしたオーラがでている。
元気がいい。
露天商は、今までと違い、何から何まで自分で立ち起こさなければならないが、
そこにこそ、彼らの自由があり、自力でいきるファイトがある。
中国ではないが、
台湾には4回行った。
行くたびに夜市に行き、そのパワフルな賑わいに、圧倒された。
なんだろうこの中国人の潜在的パワーは!
政治形態、思想はともかく、
その青年達の、
あっけらかんとした笑顔に、
中国の若者の生命力を感じた。
日本の若者も、この生命力をもっているのか。
だとすると、嬉しいなあー。
日本の若者もその潜在的な生命力を
発揮してほしいです。

コメント