皆さんは新しく始まった三谷幸喜氏のNHK大河一回目はどうでしたか?
鎌倉、北条氏の話、私はどうしてもこの時代が苦手です。と言うのは、
この時代、権力争いをして、身内や眷属どうしで骨肉の殺し合いをするのですよ。
それに北条をはじめ、似たり寄ったりの名前が覚えきれず、私の頭が混乱して、ついていけません…笑い!
それでも政子さんは好きですよ。大した女性だと思います。
それに比べ、どうしても頼朝は好かんのです。なんか、この男いかがわしいというか、くせ者というか,
もしかしたら日和見男かもしれないし・・・苦笑?
ほんとうのところは、どうだったんでしょうかね~?
三谷さんは、彼をどのように描くのでしょうか・・・?
ただ、主役の小栗旬さんは、前回の吉沢君より演技が出来そうです。
彼は、私の青春の頃、一緒にロックバンドをやっていた親友で、
早く死んじゃった森安建雄映画監督のお弟子さんだそうなので、
まずは応援したい気持ちです。
それとあの大ダヌキの後白河法皇を西田敏行さんが、どう演じるのか・・?
取りあえず、日曜日は、楽しみにしておこうと思います。
今日はこれから東京の歯医者さんへいきます。
オミクロンが流行っているので、しっかりマスクと手洗いをしながら、行ってきます!!

コメント