MENU

憲雄氏から16年前に渡された本、その1【資本主義はなぜ自壊したのか!】

16年前に憲雄氏から、読んでみて、と渡された本がある。

今回改めて読み直してみたら、 

グローバル金融経済と新自由主義の構造と歴史的背景が書いてあり、

なぜそれらが破綻したのかが、よく分かります。

是非お読みいただけると嬉しいです。

アメリカがどんどん破綻していく中、

日本はどうしたらいいかのかのヒントにもなると思います。

            ○

16年前のこの頃から、グローバリズムの危うさ、金融経済が破綻するであろうこと、

更に新自由主義が格差をもたらす事がわかっていたのに、

にも関わらはず、

盲目的にアメリカに追随していった経済の責任は、誰が取るのか。

思えば本当に腹立たしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

作家。映画プロデューサー
書籍
「原色の女: もうひとつの『智恵子抄』」
「拝啓 宮澤賢治さま: 不安の中のあなたへ」
映画
「どこかに美しい村はないか~幻想の村遠野・児玉房子ガラス絵の世界より~」

コメント

コメントする