MENU

いねむり日記15、楽しく、嬉しくインテージ志高会長野の皆さんとお会いしました。

昨日は憲雄氏が誇りに思っていた、長野支社のキーパンチャーの方々と社員の方々に、

お会いしてきました。

私の住んでる埼玉と違って、澄み切った青い空、モクモクと広がる入道雲の下を、車でぶっ飛ばして長野に行きました。

4時間ほどかかりましたが、無事着いて、志高会の長野支部の皆さんとお会いしました。

インテージ黄金期を支えてくださったキーパンチャーの方々と、社員の方々にお会いでき嬉しかったです。

私は、憲雄氏の動画を撮るインタビューで、

憲雄氏が、キーパンチャーの方々を誇りに思っていたことを知り、とても感動しました。

そして、憲雄氏がこういう風に、

会社の土台を支えて働く女性たちを、

ちゃんと評価し、愛したことが嬉しいです。

ほんとに楽しいひとときでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

作家。映画プロデューサー
書籍
「原色の女: もうひとつの『智恵子抄』」
「拝啓 宮澤賢治さま: 不安の中のあなたへ」
映画
「どこかに美しい村はないか~幻想の村遠野・児玉房子ガラス絵の世界より~」

コメント

コメントする