MENU

再度、奇跡のリンゴの木村秋則さんの愛弟子の、佐々木悦雄さんのジュースを飲んでみませんか!!

実のところ昨年は長い梅雨が続いた後、急に暑い日々が続きました。

自然というのは正直です。そのために佐々木さんちのリンゴたちは、

木を保全するために、成長を止めてしまいました。

林檎の実を小さくして、木の命を守ったのです。

師匠の木村秋則さんちでは、あの湿度と熱気のために

害虫がたくさん発生したそうです。

佐々木さんちのリンゴ園は幸い害虫は発生しませんでしたが、林檎が

いち早く成長を止めて木を守ったという事ですね。

生食用のリンゴとしては小さすぎるので、今年はそれをすべてジュースにしたとのことです。

味は、例年よりすこし甘味の濃度が落ちます。でも、美味しいです。

それで、例年に比べたくさんジュースができましたので、

その販売のお手伝いを私が買って出たというわけです。

どうぞ皆さま、ジュースはたくさんありますから、再度の注文も可能です。

また、これからも、ジュースが在庫している限り、再度の注文も承ります.

注文は、佐々木さんへ直接FAXでOKです。

またこのブログの問い合わせ欄にご注文いただくと、私が佐々木さんに連絡いたします。

ほんとに自然のままのリンゴジュースを是非飲んでみてください。

常時受け付けます。

●720㎖ 3本入りケース 2000円
●720㎖ 6本入りケース 4000円

送料は関東なら3本…1192円~
   関西なら3本…1300円~
   沖縄は 3本…1780円~

FAX 0198-62-3882 

FAX以外の場合は、このブログからも承ります。

このブログの専用メールフォームから

郵便番号、住所氏名、電話番号と
希望数のケースを書いてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

作家。映画プロデューサー
書籍
「原色の女: もうひとつの『智恵子抄』」
「拝啓 宮澤賢治さま: 不安の中のあなたへ」
映画
「どこかに美しい村はないか~幻想の村遠野・児玉房子ガラス絵の世界より~」

コメント

コメント一覧 (1件)

  • リンゴジュースとても美味しかったです。ありがとうございます❗

コメントする

目次